新幹線の路線地図を作ってみました。
路線地図
路線地図(駅位置表示あり)
ただ路線を表示しているだけですが、何かの参考になればと思います。
路線の色はJR各社のホームページにあるカラーに合わせました。
その他のマップノート

【地図ノート】Google Earthの地球をリアルの地球儀のように装飾してみました
GoogleEarthで遊ぶと時間を忘れて楽しんでしまいます。前回は「【地図ノート】GoogleEarthで世界の白地図を作ってみました-地図で学ぶ地理と歴史-」で白地図を作りました。今回はGoogleEarthProを実際の地球儀のように...

【観光情報】個人旅行で楽しむ歴史の街北京 -ガイドブックはもういらない-
中国の首都、北京。北京は、周王朝時代の紀元前1000年頃人類の定住が始まったと言われています。以来紀元前600年代頃には都として栄え、様々な王朝がここを拠点としていました。そんな歴史ある都市北京の魅力をたっぷりと紹介したいと思います。ページ...

【地図ノート】首都圏 地下鉄・大手私鉄路線マップ
首都圏の大手私鉄7社の路線地図です。首都圏地下鉄(東京メトロ、都営)・大手私鉄7社路線その他のマップノート新幹線路線地図関西鉄道路線地図中国・高鉄(高速鉄道)路線マップ《簡易版》京急本線:泉岳寺-浦賀空港線:京急蒲田-羽田空港国内線ターミナ...

【地図ノート】関西鉄道路線マップ
GoogleEarthのkmlファイルを出力する機能を使ってGoogleマップに表示する鉄道路線地図を作ってみました。関西私鉄関西JRまだ路線だけで駅の位置や駅名もありませんが、鉄道がどのあたりを通っているのかをつかんでいただけるのではない...

【地図ノート】中国・高鉄(高速鉄道)路線マップ《簡易版》
中国の高鉄(高速鉄道)の路線マップを作ってみました。主要駅間を直線で結んだだけの簡易版です。主要駅の位置はGoogleEarthから正確に採取しました。測地系の違いにより、Googleマップでは中国の地図が実際の緯度経度の位置とずれます。G...

【地図ノート】中国の白地図を作ってみました - 紛争地域をどうする?-
ふと中国の白地図を作ってみたくなりました。インターネットで”中国の白地図"と検索すればたくさんの画像が見つかりますが、自分で白地図に手を加えるときに1枚の画像地図では扱いにくいこともあります。省ごとに色分けするとか、黄河や長江だけを表現する...
掲載路線
東北新幹線
東京 – 新青森
東海道新幹線
東京 – 新大阪
山陽新幹線
新大阪 – 博多
九州新幹線
博多 – 鹿児島中央
西九州新幹線
武雄温泉 – 長崎
北海道新幹線
新青森 – 新函館北斗
上越新幹線
大宮 – 新潟
北陸新幹線
高崎 – 金沢
秋田新幹線
盛岡 – 秋田
山形新幹線
福島 – 新庄
北陸新幹線は、上越妙高駅を堺に管轄がJR東日本とJR西日本に別れます。
参考サイト
ウィキペディア
[incJSsc file=’https://www.dcbx-note.com/hhhome/assets/maps/js/shinkansen_railway_20221005.js’]
コメント