新幹線の路線地図を作ってみました。
路線地図
路線地図(駅位置表示あり)
ただ路線を表示しているだけですが、何かの参考になればと思います。
路線の色はJR各社のホームページにあるカラーに合わせました。
その他のマップノート
Google Earthで遊ぶと時間を忘れて楽しんでしまいます。 前回は「【地図ノート】Google Earthで世界の白地図を作っ...
中国の首都、北京。 北京は、周王朝時代の紀元前1000年頃人類の定住が始まったと言われています。
以来紀元前600年代頃には都として...
首都圏の大手私鉄7社の路線地図です。
首都圏 地下鉄(東京メトロ、都営)・大手私鉄7社路線 その他のマップノート ...
GoogleEarthのkmlファイルを出力する機能を使ってGoogleマップに表示する鉄道路線地図を作ってみました。
関西私鉄 ...
中国の高鉄(高速鉄道)の路線マップを作ってみました。
主要駅間を直線で結んだだけの簡易版です。
主要駅の位置はGoogleEarthから...
ふと中国の白地図を作ってみたくなりました。 インターネットで”中国の白地図"と検索すればたくさんの画像が見つかりますが、自分で白地図に...
掲載路線
東北新幹線
東京 – 新青森
東海道新幹線
東京 – 新大阪
山陽新幹線
新大阪 – 博多
九州新幹線
博多 – 鹿児島中央
西九州新幹線
武雄温泉 – 長崎
北海道新幹線
新青森 – 新函館北斗
上越新幹線
大宮 – 新潟
北陸新幹線
高崎 – 金沢
秋田新幹線
盛岡 – 秋田
山形新幹線
福島 – 新庄
北陸新幹線は、上越妙高駅を堺に管轄がJR東日本とJR西日本に別れます。
参考サイト
ウィキペディア