【地図ノート】中国・高鉄(高速鉄道)路線マップ《簡易版》

中国・高鉄路線マップのイメージ

中国の高鉄(高速鉄道)の路線マップを作ってみました。
主要駅間を直線で結んだだけの簡易版です。
主要駅の位置はGoogleEarthから正確に採取しました。

測地系の違いにより、Googleマップでは中国の地図が実際の緯度経度の位置とずれます。
Googleマップは衛星写真版でご覧になると、主要駅の正確な場所を知ることができます。

中国・高鉄路線マップ

中国にある省、自治区のうち、2019年5月現在で高速鉄道がないのはチベット自治区寧夏回族自治区の2つだけです。2022年3月現在で高速鉄道がない省、自治区はありません。
この2自治区も現在高速鉄道を建設中とのことです。

日本では新幹線が通っていない県がまだ多数あることを考えると、中国の高速鉄道建設のスピードはすごいですね。

中国では在来線をすべて高速鉄道に置き換えようとしているのかと思うほど、相当田舎にも高速鉄道を建設しています。
その昔日本の国鉄在来線が巨額の赤字を出し民営化につながったこと、中国は知っているのでしょうか。

マップには上海のリニアモーターカーも含んでいます。

<スポンサーリンク>
Booking.com

その他のマップノート

中国の首都、北京。 北京は、周王朝時代の紀元前1000年頃人類の定住が始まったと言われています。 以来紀元前600年代頃には都として...

参考ページ

高鉄網

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク